本書の内容
ぬりえでやるとこんなにカンタンに解ける!
算数ができる子になってほしい、でも自分は算数が苦手という方も、この方法なら子どもに教えられるし、子どもの算数理解も進みます。著者は「算数がよくできる子どもに育つ近道は、親が算数を好きになって、親子で一緒に算数を楽しむこと! 親が楽しそうにしていると、子どももマネして一緒にやりたくなるものです。遊び感覚で算数を楽しみたい! そこで登場するのが、色鉛筆を使ってぬりえをしながら算数の問題を解く『ぬりえで算数』という新しい学習スタイル。算数の文章題を図にして色をぬっていくことで、自然と算数の考え方が身についていきます」と言います。本書は中学受験によく出る「方陣算」「つるかめ算」はじめ、ぬりえにすることでやさしく解ける12の問題の解き方を教えます。
下記から本文にある「ぬりえ」をダウンロードできます。プリントアウトして使ってください!
第1章 「方陣算」
第2章 「植木算」
第3章 「日暦算」
第4章 「年齢算」
第5章 「倍数算」
第6章 「旅人算」
第7章 「時計算」
第8章 「通過算」
第9章 「流水算」
第10章 「つるかめ算」
第11章 「仕事算」
第12章 「ニュートン算」
目 次
第1章 オセロのアートで「方陣算」
第2章 お誕生日パーティーの飾りつけで「植木算」
第3章 カレンダーで「日暦算」
第4章 家族の誕生日に「年齢算」
第5章 トランプの数当てゲームで「倍数算」
第6章 忘れ物を届けて「旅人算」
第7章 目覚まし時計で「時計算」
第8章 バスに乗って「通過算」
第9章 動く歩道で「流水算」
第10章 おかしの買い物で「つるかめ算」
第11章 洗濯物をたたんで「仕事算」
第12章 お魚の水槽で「ニュートン算」
著者プロフィール
木村美紀
(きむら・みき)
1985年、東京都に生まれる。女子学院高等学校を卒業。東京大学薬学部を卒業後、東京大学薬学系研究科博士課程を修了。薬学博士、薬剤師。東邦大学薬学部講師。自身は子育てに奮闘中。わが子がぬりえに興味を持つ姿を見て、ぬりえを使った学習法を思いつく。東大への道は中学受験から始まり、特に算数で養った思考力は大人になっても役立つと感じた経験から、小学生時代に学ぶ算数の大切さを実感、本書の執筆にいたる。
著書には『現役東大生プロデュース 脳をシゲキする算数ドリル』(ダイヤモンド社)、『東大姉妹の合格勉強術 私たち、これで東大に入りました。』(集英社)、『王様のくすり図鑑』『王子様のくすり図鑑』『皇帝の漢方薬図鑑』(以上、じほう)などがある。
担当より一言
親子の会話形式のストーリーになっているので、ひとつひとつ親子で納得しながら答えにたどりつく手法+ぬりえという視覚効果で理解力UPです。