本書の内容
5人の生き方、清貧な暮らしぶりをひもとく!
70代を目前に「カッコいいから遠ざかっていく残念な自分を何とかしたい」と思って書いた一冊。さらに、パンデミックや介護生活でしんどい現状から浮上するにはどうしたらいいか。著者は若い頃「誰かみたいにカッコよくなりたい」が活力の素だったと言います。そのお手本となる誰か……5人のカッコいい女性が脳裏に浮かんできました。いずれも「あのカッコよさは何!?」と言ってみたくなる人たち――向田邦子、白洲正子、沢村貞子、高峰秀子、宇野千代。この5人の清貧な暮らしぶり、生き方をひもときながら、70歳からのおしゃれ生活を提案します。魅力あふれる5人の魅力的なエピソードも満載です。
目 次
第1章 上質な食いしん坊
第2章 おしゃれの流儀
第3章 愛用品にときめく
第4章 旅の余韻
第5章 お宅拝見にウキウキ
第6章 沁みる言葉、刺さる言葉
著者プロフィール
中山庸子
エッセイスト・イラストレーター。1953年、群馬県に生まれる。女子美術大学、セツ・モードセミナーを卒業。群馬県立の女子高校の美術教師を務めた後、37歳で退職。長年の夢だったイラストレーターとしての活動を始める。42歳で、自身の夢をかなえてきた経験をつづった『「夢ノート」のつくりかた』を大和出版より上梓。以来、エッセイストとしても活躍を続けている。夢実現のヒントをはじめ、心地よい暮らしのための提案や時間の使い方が多くの女性の支持を集めている。
著書には『60歳からのお楽しみ生活』(海竜社)、各年版『書き込み式 新いいこと日記』(原書房)、『おとなの道草』『ありがとうノートのつくり方』(以上、さくら舎)などがある。
担当より一言
この本で、とびっきりのおいしいものに出会えます。おしゃれの法則がわかります。妄想旅をたのしめます。「愛ある辛口」に胸を打たれます。なにより、本物のカッコよさにときめきます。