BOOKS INFORMATION 書籍案内

健康・医学

ストレス不調を自分でスッキリ解消する本

ココロもカラダも元気になる漢方医学

木村容子:著

定 価:1,400円+税

発売日:2014年1月12日

頁 数:224ページ

判 型:四六判/並製

ISBN:978-4-906732-62-3

本書の内容

その絶不調、原因は「ストレス」かも!

  • 「ストレスは万病のもと」――ストレスによって生じる「心身のゆがみ」は、放っておくとあらゆる不調、病気につながります。しかし、ストレスからくる不調という自覚がないと、胃痛に胃薬、せきにせき止め……と対症療法をくり返すだけで、不調が次々と連鎖することにもなりかねません。
    ストレス不調の連鎖を防ぎ、病気になる前に不調を改善すると、「ストレス耐性力」がアップするため、ストレスそのものも軽くなっていきます。「ストレスがなくならない限り、この不調は治らない」と思いがちですが、「ココロとカラダはつながっている(心身一如)」と診る漢方医学なら、カラダからココロへもアプローチできるのです。
    本書は、漢方医学の知恵をベースに西洋医学の知見も加え、積極的にストレスに対処しながらしなやかに暮らすための「コーピング術」=生活のなかでのちょっとした工夫を紹介し、自分でストレス不調を解消する方法を教えます。
    あなたの「ストレス不調率」がわかるチェックリスト付き!

目 次

第1章 ストレス不調のしくみ、知っていますか?

  ストレスを自覚していない人は治りが遅くなる
  喜びすぎてもストレス
  感情を抑えてもストレス
  現代っ子がおちいりやすい「自分ストレス」

第2章 ストレス不調のラクラク基本対策
――ベーシック・コーピング術〈対処術〉

  ストレス不調チェックリスト
  自分の「ストレス不調率」を出してみよう
  不調はなぜ連鎖するのか
  五臓全部に効く「ベーシック・コーピング術」

第3章 イライラ・うつうつを解消する
――肝コーピング術〈対処術〉

  怒りをコントロールしすぎない
  春ののぼせ、プチうつは「肝」の不調
  更年期に自律神経が乱れやすい理由
  早めの対処が若さを保つコツ

第4章 不眠・せき・肌荒れを解消する
――心・肺コーピング術〈対処術〉

  ココロの不調からカラダの不調への連鎖
  ちょっとしたストレスにカラダが過剰反応
  美食が過ぎると「心」を傷つける
  秋の乾燥ストレスで肌荒れに

第5章 胃痛・腰痛・過食を解消する
――脾・胃コーピング術〈対処術〉

  ストレスは胃腸にくる
  ドカ食い・拒食におちいらないコツ
  ED、草食男子は「腎」エネルギーの低下
  腰痛、腰の重だるさは「腎」のおとろえ

第6章 「ポジティブ・ストレス・コーピング」でいきましょう

  ストレスを自分でコントロールする
  「困った人」との上手な接し方
  「生きている」ことは「変化する」こと

著者プロフィール

木村容子

(きむら・ようこ)
福島県に生まれる。お茶の水女子大学を卒業後、中央官庁入省(国家公務員Ⅰ種)。英国オックスフォード大学大学院に留学中、漢方に出会う。帰国後、退職して東海大学医学部に学士入学。2002年から東京女子医科大学附属東洋医学研究所に勤務。2008年より日本初の「漢方養生ドック」をはじめる。東京女子医科大学准教授 東洋医学研究所副所長。医学博士。日本内科学会認定医。日本東洋医学会専門医、指導医。
著書にはベストセラーとなった『女40歳からの「不調」を感じたら読む本』(静山社文庫)をはじめ、『漢方の知恵でポジティブ・エイジング』(NHK出版生活人新書)、『女50歳からの「変調」を感じたら読む本』(静山社文庫)などがある。

担当より一言

ありそうでなかったストレス不調を治す本! 肝の不調率66%でイライラしがちな私には「肝コーピング6」の“背中のこりをとる対処術”が効きました。覚えておきたいストレス不調の解消法がいろいろあります!