BOOKS INFORMATION 書籍案内

歴史・哲学・宗教

誰が、なぜ? 加来耕三のまさかの日本史

加来耕三:著

定 価:1,400円+税

発売日:2012年3月6日

頁 数:256ページ

判 型:四六判/並製

ISBN:978-4-906732-05-0

本書の内容

ヒーローたちのまさかの素顔! 真実の日本史は面白すぎる!

  • 日本史の英雄たちには実に様々な裏の顔があった!?
  • 聖徳太子は蘇我氏の飾りだった? 紫式部は同性愛者だった?
    信長・秀吉・家康の意外な性格とは?
    巌流島の決闘は宮本武蔵の卑怯勝ち、しかも佐々木小次郎は70歳の老人だった?
    水戸黄門は江戸以外にほとんど国もとを出なかった? etc…

  • 歴史には、我々の知らない驚くべきウソと真実があった!
    人気TV「ザ・今夜はヒストリー」や「BS歴史館」など、歴史番組のコメンテーターとして活躍中の人気歴史家による“日本史をより深く味わう本”!

目 次

第一幕 ときは天皇・藤原氏・女の時代

  戦争を一度もしたことのない征夷大将軍
  奈良時代、キャリアウーマン第一号は?
  源氏物語は「しょせん男は男よ」で書かれている
  呪禁師VS陰陽師VS密教、最後の勝者は?
  世捨て人歌人は、財力ある高級な遊び人だった …etc.

第二幕 ときは信長・秀吉・家康の時代

  英雄は酒を好むか、色を好むか?
  能の第一人者は誰? 『花伝書』が書かれた背景
  信長・秀吉・家康に囲碁で戦略を教えた初代本因坊
  体に傷一つない最初の剣豪
  百八歳まで生きた家康側近の高僧の長寿法とは? …etc.

第三幕 ときは徳川将軍・江戸町民の時代

  徳川家で一番の無頼の徒だった「将軍」さま
  大奥から意外と将軍が生まれていない理由
  徳川十五代の将軍の中で一番の独裁者は?
  忠臣蔵は時流に取り残された武士たちの喧嘩騒ぎ
  日本で一番いいかげんな僧侶 …etc.

第四幕 ときは幕末・維新・明治の時代

  「ヨイショ」で数多くの人材を輩出した教育者
  大好物は鰻重だった明治維新のナンバーワン立役者
  新撰組で唯一まともな武士だった男の異常な殺され方
  日本の初代総理大臣は三流でも一流になれる証明
  『武士道』はなぜ世界的ベストセラーになったか? …etc.

著者プロフィール

加来耕三

  • 加来耕三
  • 加来耕三(かく・こうぞう)
  • 1958年、大阪市生まれ。歴史家、作家。奈良大学文学部史学科卒業。学究生活を経て、1984年より奈良大学文学部研究員。著作活動のほかに、テレビ・ラジオ番組の時代考証はもちろん、番組の企画・監修を担当。人気番組「ザ・今夜はヒストリー」(TBSテレビ系)、「BS歴史館」(NHK BSプレミアム)、「THEナンバー2~歴史を動かした陰の主役たち~」(BS-TBS)などに出演中。さらに全国各地での講演活動も精力的におこなっている。
    著書には『不敗の宰相 大久保利通』(講談社+α文庫)、『世界史のなかの平清盛』(勉誠出版)、『加来耕三の感動する日本史』(ナツメ社)、『消えた戦国武将』(メディアファクトリー新書)、監修には『手にとるように日本史がわかる本』(かんき出版)、『コミック版 日本の歴史』シリーズ30巻(ポプラ社)などがある。

担当より一言

教科書やテレビでイメージされる水戸黄門、宮本武蔵、忠臣蔵、新撰組などのヒーロー像がいい意味で覆され、歴史の新しい見方を教えてくれます。真実の歴史はじつに泥臭く、英雄と語られてきた人々も、我々と変わらぬ生身の人間だということ、その面白さとリアルな息遣いを感じることができる本です!