本書の内容
漢方で不調改善! 自然治癒力を高める!
漢方薬は長く飲まないと効かない、急を要する疾患には対応できない――こうした思いこみを持つ人が大多数の現状、著者は、漢方でくも膜下出血、盲腸、骨折などにも対応できるという。また、自身の漢方薬局で腎臓病などの慢性疾患、ストレス疾患などの患者さん、ひとりひとりに調剤している実体験から、漢方が持つ底力をもっと知ってほしいと本書を執筆。最近では、認知症対策でも注目されている。自分に適した漢方薬を選ぶコツから、不調をどう改善するか、漢方薬の効果を最大にするにはどうするかなど、漢方を味方にして、健康を維持する方法を明かす。なお、著者の漢方薬局では、患者さんの体質を確認してオリジナルのオーダーメイドの漢方薬を出している。太陽堂は2024年全国実力薬局100選(漢方・相談薬局部門)に選ばれている。
目 次
第1章 脳卒中、骨折、認知症……漢方のすごい底力/第2章 「漢方ってなに?」がわかる基礎知識/第3章 体調診断と自分に合う漢方薬の見つけ方/第4章 あなたの不調もきっと解決!/第5章 漢方薬の効果を最大にする養生
著者プロフィール
林泰太郎
(はやし・やすたろう)
漢方薬剤師。漢方薬局 太陽堂代表取締役。
1985年、東京都に生まれる。中学時代に肝臓病で亡くなった父親がきっかけで「病気で苦しむ人を治す」ために生きていきたいと思い医療の道へ。日本薬科大学薬学部を卒業後、薬剤師になり、多くの薬に触れたいという思いから総合病院の門前薬局に勤務。その後、「漢方の奥深さ」や「治らない病気をなんとか治したい」という思いから博多の漢方薬局へ修業に。漢方薬を学んだ後、東京で「漢方薬局 太陽堂」を開局。①漢方による「体質改善」でからだの内側からよくなるように。②高品質な漢方薬を一人一人に提案する。③西洋医学で治らない病気を漢方でお力に。一人でも多くの方の笑顔が見られるように、という理念のもと、日々研鑽している。
担当より一言