本書の内容
純愛ゲス愛ヘン愛、二度見する大人の名画!
Xで大人気「昔の芸術をつぶやくよ」の中の人が、思わず二度見するすごい愛の絵を選りすぐってご紹介。美しすぎる絵、心がざわつく悲恋、衝撃エピソード、絵にこめられた画家のたくらみ、恋愛と情事の謎……、可憐な純愛からゲス愛、ヘン愛まで、巨匠・無名作家入り乱れる名画55+αを軽妙な語り口で解説。絵画鑑賞のコツもわかっておもしろい。あなたの日常に愛と官能の教養をぶっ刺します! オールカラー。
目 次
▼Ⅰ純愛・可憐・熱情 ガチ恋の彫像が変身!愛の力が引き起こす奇跡の瞬間➡『ピュグマリオンとガラテア』ジャン=レオン・ジェローム/巻き毛の妖艶な男モナ・リザ!?巨匠が惚れた美少年弟子➡『洗礼者ヨハネ』ダ・ヴィンチ ▼Ⅱ悲恋・憎しみ・狂気 夫の亡骸とともに彷徨う病み系女子の純愛!➡『狂女フアナ』フランシスコ・プラディーリャ/神への人身御供とされた裸の女、古代バビロニアの怪しげな儀式!➡『ベルスの花嫁』アンリ=ポール・モット ▼Ⅲゲス愛・危険・官能 エロティシズムあふれる裸の女性、彼女の手は何をしているのか?➡『ウルビーノのヴィーナス』ティツィアーノ/ゼウスのスケベミッション②幽閉された美女に忍び寄る!➡『ダナエ』クリムト ▼Ⅳ情事・運命・謎 官能メロドラマのワンシーン、愛の暴走特急は止まらない!➡『閂(かんぬき)』フラゴナール/泉の妖精に誘惑される男、ハートを鷲掴みにする美しさ!➡『ヒュラスとニンフたち』ウォーターハウス
著者プロフィール
ヤスダコーシキ
東京の下町エリア在住。「昔の芸術をつぶやくよ」のSNSアカウント名で、絵画を中心に古今東西の文化・芸術をわかりやすく投稿。有名作品だけでなく、一般にはあまり知られていない作品もうんちくや面白エピソードとともに軽妙な語り口で紹介、気軽に楽しめる芸術の魅力を広め、人気を集めている。Xフォロワーは21万人を超える。
著書には『つい人に話したくなる名画の雑学』(KADOKAWA)などがある。
X(旧Twitter):@LfXAMDg4PE50i9e Instagram:@mukasiwotubuyakuyo
担当より一言