BOOKS INFORMATION 書籍案内

語学・資格・試験

就活必修!1週間でできる自己分析2023

坪田まり子:著

定 価:1300円+税

発売日:2021年5月10日

頁 数:160ページ

判 型:A5判/並製

ISBN:978-4-86581-296-1

本書の内容

未来を拓くのは、冷静で客観的な自己分析!

新型コロナウイルスの感染拡大と経済への打撃により、観光業など、新卒採用そのものを見送る業界も出てきました。これから就職活動をする学生は、特定の業界にこだわらず冷静かつ客観的に自己分析を行い、自分に適した仕事を見つけていくことが、今までにまして重要になります。自分自身をしっかり見極めることで、自分の興味関心の在り処・可能性を見い出し、自分にとって最適の企業を正しく選択することができます。どんな時代でも、就職活動の第一歩は「自分を知る=自己分析する」ことから。
書き込めるワークシート付、また自己分析のアフターケアとして、業界・企業・職種研究のやり方もカンタンに紹介。

目 次

《PART 1》
 1日目:「何のために働くのか」を明確にする
 2日目:小学生~高校生時代の自分を「棚卸し」する
 3日目:大学生活~現在の自分を「棚卸し」する/
 4日目:自分の性格について考える
 5日目:自分の価値観について考える
 6日目:自分らしさを表現するエピソード探し
 7日目:将来のライフプランをイメージしよう
《PART 2》正しい業界研究と企業研究の仕方
 自分の可能性を広げる職種研究
 自分の未来をどう生きていたいか

著者プロフィール

坪田まり子

(つぼた・まりこ)
有限会社コーディアル代表取締役、東京学芸大学特命教授、亜細亜大学非常勤講師、立正大学非常勤講師、プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー®。
面接対策、コミュニケーション、自己分析、ビジネスマナー、秘書実務等を指導。また、就活に関しては、多数の大学と大学生協などで講演し、のべ10万人の就活セミナーを行う。面接指導を通して、国家公務員をはじめ、教員、大手テレビ局や大手新聞社、アナウンサー、客室乗務員、大手銀行、大手総合商社や大手メーカーなど、毎年数多くの内定者を出している。学生や社会人に“元気とやる気”をもたらす実績ナンバーワン講師として多くの支持を集めている。企業、自治体などでの講演・研修も多い。
著書には『就活必修! 速習のインターン・面接2021』(さくら舎)、『士業者が身につけたい顧客をつかむ面談術』(清文社)、『坪田まり子の士業のためのセミナー講師養成講座』(日本法令)『Web面接完全突破法』(エクシア出版)などがある。

担当より一言

ワークシートに書き込みながら順に進めていくことで、自分自身への思い込みなどに惑わされず、客観的に自分を見つめ直すことができます。1週間で「自分の理解」を深められること間違いなしです。